毎朝市場で仕入れしてますが
正直 心踊る魚にはなかなか巡り会えません
ところがたまにはビビっと惹かれる美しい魚もいるのです
ここにもいました!

超高級魚のスジアラです
非常に水揚げが少なく、かつ非常に美味な魚です
先日ニュースで毒魚が報道されたのは記憶に新しいと思いますが
仲買さんがこのスジアラと間違えて販売してしまったそうで
一躍時の魚になってしまいました
ちなみに毒魚の名前はバラハタと言い確かに姿形は良く似ています
体色の濃さとヒレの形が若干違うくらいで
見慣れなければ判別は難しいかと思います
そしてこのスジアラはクエやハタの仲間で
刺身や鍋料理、酒蒸しなどで絶品の美味しさです
魚検索サイトではこのスジアラを知っていたら達人級と
レア度も非常に高く味の評価も究極の美味と賞されています
市場でも滅多にお目にかかることのない魚ですね
こちらも心踊る高級魚です

数ある甘鯛の中でも最上級に位置付けされている
シラカワアマダイです
体色が白っぽくて甘鯛らしさには欠けるのですが
味の評価はお墨付きです
魚体も鮮度も申し分ない一級品です
名前の由来は身に上品な甘味があるからとか顔が尼さんに
似ているとかありますがとにかく美味な魚です
身に軽く塩を降った一汐の刺身や酒蒸し、ウロコを付けたまま唐揚げにした
鱗揚げなど柔らかな身と上品な甘さが口の中に広がります
こんな心踊る食材と出会えたら料理人としては嬉しい限りです♪
スポンサーサイト