fc2ブログ

Photo Gallery




天気も穏やかに落ち着き始めた今日この頃

暦はすでに春を刻んでいます


市場の魚たちも春を意識させる顔ぶれに移り変わってきました

季節の変わり目って何かワクワクするのは私だけではないと思います



それでは仕入れ状況

食卓を彩る春を告げる魚たちの入荷です

P2242383.jpg

大本命の本マス(サクラマス)

ふっくらとした魚体は脂がのった証拠です

ルイベや塩焼きも良いですが私は燻製にしようかと思ってます


春告魚といえば

P2072349.jpg

吉永小百合さん・・・じゃなくって 口長サヨリ・・・

ププッ

くだらなくて笑える・・(ハイハイ

美しい姿と上品な美味しさ

大きいサイズはかなりの高級魚ですが私的には

小さいほうが美味しいのでは?と思っています


新物の生が流通し始めました

P2212374.jpg

富山の生ホタルイカです

イカの旨味を丸ごと味わえる春ならではの味覚ですね

沖漬けやサッと塩茹でにして食べたら最高!


春は赤い魚の季節です

P2212376.jpg

今や高級魚となってしまった金目鯛

と、言わずと知れた超高級魚 ノドグロ(赤ムツ)

どちらも鮮度抜群なのでお刺身で最高に美味しいですが

金目鯛は煮付けも格別ですね

ノドグロの塩焼きに至っては記憶に残るほどの絶品です


まだまだ美味しい

P2242385.jpg

釧路の子持ちナメタカレイ

カレイの王様はまだまだ健在です

やわらかく口の中でとろける身質と卵は煮魚のトップクラスですね


こちらは珍魚

P2232377.jpg

根室のゴッコです

哀愁漂う顔と重力に負けてしまう体・・・

なんとも愛嬌があります


関東圏では無名に近いほどあまり知られていない魚ですが

先日テレビでゴッコが放送されていたらしく

それを観た娘が「あの魚は絶対に美味しいよ!」

と、言っていたそうで

つい買ってきてしまいました

ゴッコはやっぱりゴッコ汁ですね

プルンプルンのゼラチン質の身とプチプチ卵の食感がたまりません


それにしても

テレビでゴッコの姿を見て「あの魚は絶対に美味しいよ!」

と、断言するウチの娘って一体・・・(呆笑




スポンサーサイト



WHAT'S NEW?