昨日は世の中の男性がそわそわする
俗に言うバレンタインデーでしたが
皆様いかがお過ごしでしたか?
私に限ってはそれはそれは充実した1日でした!
古くからのお客さんの家に遊びに行って
頂いちゃいました♪
<
中身は何かなぁ?

バレンタインのチョコレートと手作りの折り紙です!
まさかまさかのサプライズにびっくりです‼
折り紙は一枚の紙から作った名作です
裏を見てみると

仲良くお付き合いさせてもらってる90歳の
おばあちゃんからのサプライズプレゼントに感激です♪
可愛い娘からも頂きました

習ってるお花の教室で作ったバレンタインアレンジメントと
手作りのクマ(?)

頂きました(笑)
他にも沢山の大切な方から頂き嬉しい限りです♪
私は大満足の1日でしたが
皆様はいかがでしたでしょうか?( v^-゜)♪
俗に言うバレンタインデーでしたが
皆様いかがお過ごしでしたか?
私に限ってはそれはそれは充実した1日でした!
古くからのお客さんの家に遊びに行って
頂いちゃいました♪

中身は何かなぁ?

バレンタインのチョコレートと手作りの折り紙です!
まさかまさかのサプライズにびっくりです‼
折り紙は一枚の紙から作った名作です
裏を見てみると

仲良くお付き合いさせてもらってる90歳の
おばあちゃんからのサプライズプレゼントに感激です♪
可愛い娘からも頂きました

習ってるお花の教室で作ったバレンタインアレンジメントと
手作りのクマ(?)

頂きました(笑)
他にも沢山の大切な方から頂き嬉しい限りです♪
私は大満足の1日でしたが
皆様はいかがでしたでしょうか?( v^-゜)♪
スポンサーサイト
六本木ヒルズで行われてる日本酒のイベントへ行って来ました
「CRAFT SAKE WEEK」
元サッカー日本代表の中田英寿さんプロデュースの企画イベントです
日本が世界に誇るお酒と人気料理店の料理のコラボです
私のお店でバイトをしていたコの会社が運営するイベントで
そのコに会いに行きがてら行って来ました!
六本木ヒルズの野外催事スペースで屋台村風に開催されていて
毎日全国選りすぐりの酒蔵10軒と予約の取れない料理店が5~6軒出てましたね

昼時だったのですが多くの若者と外国人で賑わっていました
私も昼から日本酒をガブガブ飲んでしまい
気持ちよく六本木のビル風を受けていました
主催の中田さんはもちろん他にも有名タレントさんや有名女優さんも来場してましたね
お料理ほどほどお酒しっかり満喫して楽しい時間を過ごしてきましたよ
ちなみに飲み放題ではないのでご注意を!!
以前にバイトしていたコが仕事を頑張ってる姿を見れるって
幸せだなぁ…と思いました
自分のやりたい仕事を見つけた幸運なこのコを私は見守り続けたいと思います
毎日寒くて大変だろうけどマスターはいつでも応援してるよ!!
まったくもって私事ながら
2月16日をもちまして
わたくし
37歳を迎えました♪
多くの方にお祝いのお言葉をいただきとても嬉しく思います♪♪
本日ご来店いただいたお客さんと一緒に飲んで
今日も酔っ払いでございます(笑
お客さんに「いくつになったの?」と聞かれて答えると
「へぇ~まだそんなに若かったんだ?」
ってどういう意味やねん!!!
などと今日も楽しく過ごせました(笑
今日一日頑張って働いて自宅に戻ると
わたしの普段座っている定位置に何か置いてあるじゃありませんか・・・・
こっ・・これはっ!(驚
まさかっ・・・!!(驚×2
娘からのラブレター!?(驚×3
そのまさかです♪(嬉

ラブレターと感謝状と手作りのスティッチです
これは嬉しい!!!
まさに宝物ですね♪♪
すでに何よりも大切な宝物を手にしながら
またさらに宝物を手にするという何とも幸せなことだと実感します
自分の誕生日というものは当たり前にある物事のありがたさを
認識する日でもあるのかもしれないですね
わたしをいつも支えてくれている家族と
わたしと繋がってくれている人達みんなに感謝感謝です☆☆
今年もやってきました!
毎年恒例のお客さん宅での流し素麺&バーベキューです
いつものことながら竹の切り出しからスタート!
毎年のこととあり皆さんの手際の良いこと・・
自分達で使う蕎麦猪口と箸も手作り!

お客さん家族複数と娘の友達が集まり相変わらずの賑わいです
子供達にとっては新鮮な出来事ばかりではないでしょうかね

流し素麺を食べるのもそうですが
流すほうもなかなか体験できるものじゃありませんね

山のように茹でた素麺をみんなで食べた後は
次のバーベキューに備えてお腹を空かすために運動!
と、思いきや
突然のスコール
も、まったく関係なく遊ぶ子供達
見ているだけで元気になります

激しく運動した後は
皆で次の準備に取り掛かります

生の魚も恐れることなく串に刺していきます
今時の女子は逞しいですね・・
海老も串打ち

キャーキャー言いながらも楽しそうに準備しています

色々な刺さり方がありますが
う・・ん
まぁ いいでしょう

焼いてしまえばみんな一緒です!
今年の食材は
アユ、海老、タコと

A5の黒毛和牛サーロインとカルビ、イチボ、鳥ナンコツ

アワビ、サザエ、ホタテなどなど・・
他にも色々ウィンナーやホットケーキ、素麺チャンプルなどもやりました

外で食べる料理は美味しいですね
一通り食べ終わったら
まだ遊ぶの?!
子供は遊びの天才です

食べ尽くし遊び尽くしてすっかり暗くなったら
ご近所一周プチ肝試し!
静まり返った暗闇に悲鳴が響き渡ります
ものの見事に一日を満喫しました
子供達は楽しい夏休みの思い出になったかな?
大人の皆様 ご苦労様でした!
また来年集まって出来るといいですね♪
看板娘のちょっと早い誕生日会をしに
友人の経営する中華料理店に行ってきました
17時からの営業なのに早く着いてしまい
申し訳なくも快く案内していただきました
まずは紹興酒「古越龍山」壺5年を燗でいただき乾杯です

ザラメを入れて甘くした紹興酒は飲みやすくて好きですね
最初に突き出しで

シラウオの唐揚カレー風味 大和シジミの紹興酒漬け
どちらもつまみには最高ですね
続いて前菜盛り込み
ちょっと手をつけてしまってからパシャリ!

自家製叉焼 蒸し鶏ネギソース ツブ貝旨煮 プチトマト杏酒漬け
クラゲと山葵菜のマリネ 独活の酢漬け
見た目も綺麗な盛り付けで
味付けも申し分なく美味しいです
お次は鮮魚の中華風カルパッチョ春ver

初カツオのタタキ 桜鯛湯引き 生白海老
春を代表する新鮮魚介をサッパリ中華ドレッシングと山葵タレで頂きます
ん~・・美味い!
毎朝市場で仕入れる魚介類はどれも新鮮でおいしいですね
オーナーシェフの目利きの腕が上がったのが良くわかります
まだまだ序の口
次に出てきたのが

中華の王道 エビチリ辛さOff
子供がいるので特別に辛くないのを作ってもらいました
味付けはさすがです
こちらは娘のリクエスト
すごいの出てきました

キンメダイ丸まる一匹ナンプラー蒸しです
これは驚きです・・
味は絶品!!
と、思いきや

1Kgはあろうかというキンメダイ
ほとんど娘が一人で平らげてしまいました・・
美味いもの食べて育ってるなぁ・・・
オーナーシェフが4時間以上かけて作ってくれた

薬膳スープ フカヒレ入り特別ver
身体に優しい味で飲み会続きの私には嬉しい限りです♪
お肉が食べたいとのリクエストにも応えていただき

霜降り高原牛の自家製ローストビーフ 3種のソースで
を出していただきました
この時点で大満足状態です
ここまできたら我がまま言い放題で
最後におこげが食べたいと言い出す始末・・
他のテーブルもお客さんで埋まってきて忙しいのに

出てきました!
五目あんかけのおこげです
ジュワーーーグツグツ と
シズル感たっぷりで最後にまた食欲を掻き立てられます
すべて食べきり超満腹♪
娘も大喜びでした
何から何まで特別仕立てにしてもらい
感謝感激です!
娘に素敵な誕生日プレゼントをありがとうございます
ご馳走様でした!!